
RFID Mini
USB-Cで接続して、ボタンを押すことにより、キーボードの文字列としてPCに送信します。
製品名
RFID Mini
製品概要
RFID Miniは、USB-CでPCに接続するだけで、RFIDタグを読み取ることができる小型のリーダーライタです。ボタンを押すことで、RFIDタグのデータをキーボード入力としてPCに送信します。
特長
- USB-C接続で簡単に使用開始できます。
- RFIDタグを読み取り、キーボード入力としてPCに送信します。
- 小型で持ち運びやすく、様々なシーンで活用可能です。
- WindowsのOSで使用できます。
電波出力
10dBm以下
通信距離
数10cm以下(タグの種類、環境による)
対応タグ
EPC global UHF Class Gen 2
動作環境
温度:0℃~50℃、湿度:~90%(結露なきこと)

RFID Miniついて
RFID Miniに関する質問をまとめました。
知りたい質問があったら、質問を、クリックしてください。
PCとの接続方法は?
USB-Cで接続します。USB-Aタイプとは、別売の変換アダプタで接続してください。
どうやって読み取るの?
USBにて、WindowsのPCに接続してください。
RFID Miniの側面の小さなボタンを押すと、RFIDタグを読み取り、キーボードの文字列としてPCに送信します。
RFID Miniは、キーボードの入力装置として認識されます。
別途SDKを使用することにより、ソフトウエア開発もできるようになります。
データを書き込むことはできますか?
Windowsは別にSDKを使用してプログラムを作成することにより、RFIDに書き込んだり、別の領域を読み取ったりすることができます。
SDKについては弊社にお問い合わせください。
通信距離はどのくらいですか?
通信距離は、アンテナのサイズや、ICチップによって変わります。
RFID Miniは、アンテナのサイズが小さいので、数10cm程度の通信距離となります。
利用申請は必要ですか?
RFID Miniは250mW以下の出力なので、利用するための申請は必要ありません。